Announcement |
地球環境戦略研究機関(IGES)武内和彦新理事長就任について |
 |

IGESは2017年7月を持ちまして戦略研究計画第7期と移行を致しました。同時に、2017年7月1日付けで、新理事長に武内 和彦(たけうち かずひこ)が就任したことをお知らせします。なお、前理事長の浜中裕徳は、6月30日を持って理事長を退任し、今後はIGES特別研究顧問として従事致します。

プレスリリースはこちら |
|
IGESが「2016年版気候変動シンクタンクランキング」欧米外地域で第1位を獲得! |
2017年6月末に、イタリア・ベニスに本部を置くICCG(気候行政国際センター)が発表した「2016年版気候変動シンクタンクランキング」において、IGESが「欧米外地域での気候変動研究機関」として、実質ランキングで第1位を獲得しました。同時に、全世界ランキングでも7位と大躍進しました。

詳細はこちら |
|
SDGsの各目標の相関性がわかるデータ可視化ウェブツール(ver1.0)を公開 |
SDGsの各目標は、極めて複雑かつ相互不可分に影響しあっています。政策統合や共同実施に向けて、重複やトレードオフを極力排しつつ、他方で各目標の相乗効果をあげていくよう、各目標の相関を理解することが不可欠です。この理解を深めるために、IGES戦略的定量分析センターは、「SDGsの各目標の相関性がわかるデータ可視化ウェブツール」を開発しました。現在、アジアの9つの国(バングラデシュ、カンボジア、中国、インド、インドネシア、日本、韓国、フィリピン、ベトナム)について、比較検討しながら相関を視覚的に分析することが可能です。

詳細はこちら |